派遣社員でも福利厚生が適用される?利用できる条件とは
「派遣社員」と聞くと、「正社員と同じ時間働いても給料が少ない」「福利厚生が受けられない」といったイメージを持つ方、多いのではないでしょうか?これから派遣社員として働こうと考えている方の中には、福利厚生がきちんと適用されるか不安になる方もいますよね。この記事では、そんな派遣社員の福利厚生について徹底解説していきます。
派遣社員でも福利厚生は適用される
ズバリ、派遣社員でも福利厚生は適用されます。派遣社員は、派遣会社と直接雇用契約を結ぶため、就業先である派遣先企業とは雇用契約を結びません。この点から、福利厚生の適用や、その他待遇面の差も、あいまいになってしまっていました。
しかし2020年、労働派遣法が改正され、「同一労働同一賃金」という考えが正式に認められました。これは、同じ時間働いているのなら、正社員と同じ賃金を支払う必要があるというものです。そして給料の面だけでなく、今まであった正社員との待遇面での差もなくすように、この法改正で定められたのです。
派遣社員が利用できる福利厚生の内容
派遣社員は、一体どのような福利厚生が受けられるのでしょうか?そもそも福利厚生は、大きく分けて2つあります。「法定福利厚生」と、「法定外福利厚生」です。
・法定福利厚生
社会保険への加入など、法律で定められた福利厚生です。
・法定外福利厚生
企業によって異なり、住宅手当や家族手当、宿泊施設などのレジャー施設の割引などが当てはまります。そして派遣社員も、この福利厚生を受けることができます。
ここで、派遣社員が受けることができる福利厚生を見ていきましょう。
■社会保険(法定福利厚生)
社会保険は、雇用保険、厚生年金保険、健康保険、介護保険、労災保険のことを指しています。一定の労働時間働くと加入することが義務付けられています。
■有給休暇(法定福利厚生)
有給休暇は、給料が発生する休暇のことを指します。有給休暇は、従業員がきちんと体を休め、プライベートの時間も充実させられるように与えられるものです。有給休暇は、働いている日数が一定の期間を超えると適用されます。
■健康診断(法定福利厚生)
健康診断は、企業が従業員に受けさせるよう、労働安全衛生法で定められています。それは、会社は従業員の安全と健康を守るという義務があるからです。健康診断を受ける条件や内容は、会社によって異なります。
■産休・育休(法定外福利厚生)
産休は、産前休業の6週間と、産後休業の8週間のことをいいます。産休は、出産をする女性従業員に対して与えられる休暇です。そして育休は、子どもが1歳になる前日までの育児休業のことです。育休は、女性に限らず、子どもが生まれて育児をする親であれば男性でも取得できます。
■交通費支給(法定外福利厚生)
ここからは、法定外福利厚生をご紹介します。派遣会社によって異なるので、参考までにしてみてください。法定外福利厚生として多いのが、交通費の支給です。派遣会社の中には、給料に交通費が含まれているところがあります。一方で交通費別途支給のところもあるため、派遣会社に登録する前にきちんと確認しておいた方がよいポイントです。
■資格取得サポート
最近は、派遣社員として働きながらキャリアアップを目指せる派遣会社が多いです。そのため、資格取得のサポートや、さまざまな研修を実施しているところが多くあります。どのようなサポートや研修があるかは派遣会社によって異なりますが、社会人としてのマナー講座のような基本的なものから、職種別で専門知識を養うものまで、多岐にわたります。
■宿泊施設などのレジャー施設の割引
法定外福利厚生の中でも、宿泊施設やレジャー施設の割引は取り入れている企業が多いです。またこのような福利厚生は、働いている従業員だけでなく、その家族も受けることができます。
福利厚生は派遣先ではなく派遣会社から受けられる
福利厚生は正社員と同じように受けることができますが、受けられる会社が異なります。派遣社員が直接雇用契約を結んでいるのは派遣会社なので、福利厚生は派遣会社で受けることになります。法定福利厚生はもちろん、法定外福利厚生も、派遣会社によって充実した内容のところがあります。
また、同じ場所で同じ仕事をしているので、正社員と同じように派遣先企業の福利厚生が受けられることも多いです。どの福利厚生が、派遣会社と派遣先企業のどちらで受けられるのか、就業前にきちんと確認しておきましょう。
派遣社員の福利厚生についてご紹介しました。2020年に労働派遣法が改正されてから、派遣社員でも正社員と同じ賃金、待遇が受けられるようになったため、非常に働きやすくなりました。今まで「派遣社員は福利厚生を受けられない」と思っていた方も、これからは堂々と福利厚生を利用してよいのです。派遣会社や派遣先企業の福利厚生を積極的に利用して、仕事もプライベートも充実した日々を送ってください。